ウクライナ人道危機救援金を募集しています
- [更新日:2022年5月26日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
この度のウクライナにおける戦禍に遭われた方々に、心からお見舞いを申し上げます。
現在、多くの方々が周辺国へ避難をしている状況にあり、ウクライナ国内及び周辺国への救援活動を支援するため、
日本赤十字社奈良県支部が救援金の受付を開始したことを受けて、
生駒市(日赤奈良県支部生駒市地区)でも、
令和4年9月30日(金曜日)まで救援金を受け付けます。
(注意)受付期間が5月31日から延長されました。

義援金箱を設置している市内施設等
・生駒市役所 1階 福祉政策課(9番窓口)
・鹿ノ台ふれあいホール
・北コミュニティセンターISTAはばたき
・図書会館
・たけまるホール
・駅前図書室
・コミュニティセンター 1階 男女共同参画プラザ
・ららポート(市民活動推進センター)
・生駒ふるさとミュージアム
・南コミュニティセンターせせらぎ
・花のまちづくりセンターふろーらむ
・高山竹林園

日本赤十字社での受付について

銀行振込
口座 南都銀行/南支店/普通預金 No.363991
名義 日本赤十字社奈良県支部 支部長 荒井正吾
- 南都銀行に義援金専用振込用紙を備え付けています。
- 備考欄に「ウクライナ人道危機」と明記してください。
- 南都銀行からの振込手数料は無料です。
- 「振込用紙受領書」をもって受領書に代えさせていただきます。
- 領収書が必要な場合は、振込用紙の通信欄にその旨をご記入ください。

直接持参
日本赤十字社奈良県支部
奈良市大安寺1丁目23番2号
電話 0742-61-5666
(注意)物資の寄付は受け付けできません。
(注意)土曜・日曜日、祝日は受け付けておりません。
お問い合わせ
生駒市福祉健康部福祉政策課
電話: 0743-74-1111 内線(庶務年金係:7211、福祉政策係:7221)
ファクス: 0743-74-9100
電話番号のかけ間違いにご注意ください!