生駒市立小中学校・幼稚園、保育園・こども園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアルを改定しました
- [更新日:2020年12月15日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
生駒市教育委員会、各学校園、保護者等が、新型コロナウイルス感染症対策を共有・徹底して教育活動を進めていくための、各学校・園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアルを改定しました。改定版マニュアルは、各学校・園に配布し、市ホームページでも公開します。
市立小中学校・幼稚園、保育園・こども園における新型コロナウイルス感染症対策については、これまで、国や県の通知等を基に最大限の注意を払って取り組んでいるところです。奈良県内や生駒市内でも感染者が出ている中、文部科学省の「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」が改定されたことを踏まえ、乳幼児児童生徒や教職員等の感染リスクを可能な限り低減させながら学校教育活動、保育活動を継続していくためマニュアルを改定しました。
市立小中学校・幼稚園、保育園・こども園における新型コロナウイルス感染症対策については、これまで、国や県の通知等を基に最大限の注意を払って取り組んでいるところです。奈良県内や生駒市内でも感染者が出ている中、文部科学省の「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」が改定されたことを踏まえ、乳幼児児童生徒や教職員等の感染リスクを可能な限り低減させながら学校教育活動、保育活動を継続していくためマニュアルを改定しました。
主な改正点
(1) 感染者が発生した場合の一斉の臨時休業を直ちに行うものではなく、臨時休業の要否を奈良県郡山保健所と相談の上、決定する旨記載しました。
(2) 冬季でも可能な限り常時換気に努めるとともに、室温低下に伴う対策についても記載しました。
(3) フェイスシールドやマウスシールドの注意点を記載しました。
(4) 検体検査に抗原検査を追加しました。
(注意)詳細は、別添の新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(第2版)をご覧ください。
別添資料
生駒市立学校・園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(第2版)(ファイル名:gakkoenmanualkaitei.pdf サイズ:1.52MB)
生駒市保育園・こども園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(第2版) (ファイル名:hoikuenkodomoenmanualkaitei.pdf サイズ:2.13MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。