市内私立保育施設職員の新型コロナウイルス感染について(第2報)
[2020年12月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年12月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和2年11月28日(土曜日)、当園の職員の感染が判明したことについて、濃厚接触者の園児9人に対してPCR検査を実施した結果、本日、全員陰性であることが判明しました。これにより、明日12月2日(水曜日)から園を再開いたします。
ただし、濃厚接触者の園児の検査結果は陰性でしたが、12月8日(火曜日)までは健康状態を園や家庭で把握し、不要不急の外出は控える健康観察期間となります。
(1) 奈良県を含む全国で感染拡大が続く中、誰もが感染者・濃厚接触者になる可能性があり、決して責められたり、不当な扱いを受けたりするべきではありません。お互いの人権を尊重し合うことがとても大切な時です。
市は、感染拡大の防止に向け全力を尽くして参りますので、感染者、濃厚接触者はもちろん、PCR検査の受検者やその家族への不当な差別、いじめ、偏見、誹謗中傷等の行動を慎んでいただきますよう、お願いいたします。
特に、SNS等のインターネット上での差別的な人権侵害は決してあってはならないことです。正しい情報に基づき冷静な行動をお願いします。
(2) 感染拡大を防ぎ、皆様と、身近な人の命と健康を守るため、一人一人が新しい生活様式として基本的な感染症予防対策である「手洗い・手指消毒」、「人と人との間隔の確保(できるだけ2m)」「マスクの着用、咳エチケット」「こまめな換気」等の徹底を引き続きお願いします。
業務時間 8時30分~17時15分【閉庁日 土・日・祝・年末年始】
法人番号 1000020292095