公園利用時の新型コロナウイルス感染症対策について
[2020年9月10日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年9月10日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症対策のため、公園利用に当たっては以下のとおり引き続きご協力をお願いします。
市民の皆さまご自身のため、また大切な家族や身近な人に感染させないため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
・接触を伴うスポーツの利用を自粛する
・すいている時間、場所を選ぶ(混んでいたら利用しない)
・いつもより短めに利用する
・遊具などを独占しないようにする
・大人が子どもの体調管理を行う(発熱を伴う咳症状があるなど、体調不良の場合は利用しない)
・できれば近くの人とは2メートル程度の間隔をあける
・遊具などを利用する前後は、手洗いとうがいを徹底する
・マスクの着用、咳エチケットを徹底する(ただし、マスクの着用時は熱中症などに注意し、体調の自己管理に努めてください)
・大声での会話やハイタッチ、握手等接触機会を抑制する
新型コロナウイルスに対応した「新しい生活様式」の定着が求められるなか、感染対策に気をつけながら積極的に都市公園を利用していただくためのポイントを国土交通省がまとめています。
「新しい生活様式」を心がけて公園を使おう!4つのポイント~ニュー・ノーマルに対応した公園の活用を展開します~(国土交通省)(別ウインドウで開く)
業務時間 8時30分~17時15分【閉庁日 土・日・祝・年末年始】
法人番号 1000020292095