人権教育地区別懇談会を開きませんか?
[2019年9月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
人権教育地区別懇談会は、人権が尊重されたやさしいまちづくりをめざすため、自治会や地域サロンなどが開催される、身近にあるさまざまな人権課題について、一緒に話し合っていただくサロン的な行事です。
最初のごあいさつは、自治会長(または代わりの方)にお願いしています。
人権教育指導員の進行により、人権啓発DVD(約30分)を視聴し、気軽に感想や意見の交流を図ります。
最後に簡単なアンケート(無記名)をお願いしています。
複数の自治会合同で開催していただくこともできます。
自治会や地域サロン内で、開催されたい日程について、平日・休日、昼・夜などご都合に合わせて、ご希望の日時を人権施策課(電話番号0743-74-1111 内線653、654)にご連絡ください。
自治会内の会議や定例会、サロンなどの集まりの機会を利用して実施されることが多いです。
時間は約1時間です。
業務時間 8時30分~17時15分【閉庁日 土・日・祝・年末年始】
法人番号 1000020292095