ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    インフルエンザにご注意ください

    • [更新日:2023年1月27日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     
    奈良県内にインフルエンザ注意報が発令されました。(令和4年1月26日時点)

    インフルエンザの予防方法

    日頃から十分な休養と栄養をとることが大事です。インフルエンザ感染の広がりには空気の乾燥が関連しています。室内が乾燥している時は、加湿器などを使って加湿しましょう。外出時のマスクや帰宅後のうがい、手洗いは普通の感冒の予防と併せておすすめします。

    手洗いの方法

    (1)石けんをよく泡立てます。

    (2)手のひらで手の甲を包むように洗います。

    (3)指の間もよくこすります。

    (4)親指の周りをねじるようにこすります。

    (5)指先、爪の間をよくこすります。

    (6)手首も洗います。

    (7)一緒にカランも洗います。

    (8)じゅうぶんな水で洗い流し、ペーパータオルや清潔なタオルでよく拭き取って乾かします。

    咳エチケット

    咳をすると、ウイルスが2~3メートル飛び、そのウイルスを周囲の人が吸い込むと、感染します。咳・くしゃみのあるときは、マスクを着けます。マスクを着けていないときは、ティッシュやハンカチなどで口と鼻をおおい、周りの人から顔をそらすようにしましょう。

    ティッシュはゴミ箱に捨て、他の人が触らないようにします。手は石けんで丁寧に洗い流しましょう。ティッシュやハンカチが無いときは、腕・袖口で口と鼻をおおいましょう。

    インフルエンザ関連ホームページ

    お問い合わせ

    生駒市福祉健康部健康課

    電話: 0743-75-2255

    ファクス: 0743-75-1031

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2023年1月27日]

    ID:16023