給食献立アプリ「4919(食育)for_IKOMA」を給食献立表からダウンロード
- [更新日:2017年10月16日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
給食献立アプリ「4919(食育)for_IKOMA」を給食献立表からダウンロード
生駒市が公開している給食予定献立表のオープンデータを利用した給食献立表アプリ「4919(食育)for IKOMA」が、11月から学校で配布している給食献立表からダウンロードできるようになります。
「4919(食育)for IKOMA」
昨年度開催した市民参加のアプリコンテスト「IKOMA Civic Tech Award 2016 生駒の未来アプリコンテスト」で「アプリ部門最優秀賞」と「いこまの未来市民賞アプリ部門」のダブル受賞をした作品で、開発者は奈良先端科学技術大学院大学修士2年の河中祥吾さん。給食のアレルゲン管理と子どもの食育をサポートする次のような機能があります。
アプリの機能
その日の献立、摂取カロリー、栄養バランスがひとめでわかります。
個々のメニューをタップすると含まれるアレルゲンを確認できます。
ひと月の献立メニューも簡単に閲覧できます。
摂取目安カロリーや栄養バランスなど食事に関する基礎的な情報を確認できます。