ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

現在位置

あしあと

    義援金受付の取り扱いについて(7月9日更新)

    • [更新日:2022年8月19日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    東日本大震災~義援金を受け付けています

    生駒市と生駒市社会福祉協議会などでは、地震で被災された方々への義援金を受け付けています。
    生駒市では、市役所福祉政策課(9番窓口)、市内各公共施設等にて、各施設の開館日、開館時間内に受け付けを行っています。
    お寄せいただきました義援金は、日本赤十字社奈良県支部及び中央共同募金会等を通じて被災地にお届けします。
    なお、物資の受付はいたしかねますので、ご了承ください。

    義援金に関するお問い合わせ

    • 生駒市社会福祉協議会 電話 0743-75-0234
    • 生駒市役所福祉政策課 電話 0743-74-1111

    ご協力いただいた義援金の状況 (市役所福祉政策課取りまとめ分)

    関連ページ

    義援金詐欺にご注意ください。

    大変悲しいことですが、地方公務員等の職員をかたって、義援金の振り込め詐欺や街頭募金、訪問しての詐欺等の事件が発生しております。
    くれぐれも義援金詐欺にはご注意ください。

    関連ページ

    お問い合わせ

    生駒市総務部防災安全課

    電話: 0743-74-1111 内線(防災係:3111、生活安全係:3121)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2022年8月19日]

    ID:1176