閉じる

共通メニューなどをスキップして本文へ

時代別リストから探す

弥生時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

古墳時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

奈良時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

奈良時代
  文化財名 施設名
生駒山北方窯跡いこまやまきたほうようせき 生駒山北方窯跡いこまやまきたほうようせき
行基墓ぎょうきのはか 竹林寺ちくりんじ
行基墓誌残欠ぎょうきぼしざんけつ 竹林寺ちくりんじ
金比羅窯跡こんぴらようせき 金比羅窯跡こんぴらようせき
庄の谷遺跡1次しょうのたにいせきいちじ 庄の谷遺跡しょうのたにいせき
庄の谷遺跡2次しょうのたにいせきにじ 庄の谷遺跡しょうのたにいせき
高山3号窯跡たかやまさんごうようせき 高山3号窯跡たかやまさんごうようせき
俵口北窯跡たわらぐちきたようせき 俵口北窯跡たわらぐちきたようせき
西畑遺跡9・10次にしばたけいせきくじ・じゅうじ 西畑遺跡にしばたけいせき
西畑遺跡13次にしばたけいせきじゅうさんじ 西畑遺跡にしばたけいせき
萩原遺跡12次はぎわらいせきじゅうにじ 萩原遺跡はぎわらいせき
萩原遺跡13次はぎわらいせきじゅうさんじ 萩原遺跡はぎわらいせき
萩原遺跡14次はぎわらいせきじゅうよじ 萩原遺跡はぎわらいせき
墓壇と模造墓誌埋納土壙ぼだんともぞうぼしまいのうどこう 美努岡萬墓みののおかまろのはか
美努岡萬連墓誌みののおかまろむらじのぼし 美努岡萬墓みののおかまろのはか

平安時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

平安時代
  文化財名 施設名
地蔵菩薩立像じぞうぼさつりゅうぞう 阿弥陀寺あみだじ
地蔵菩薩立像じぞうぼさつりゅうぞう 善修寺ぜんしゅうじ
地蔵菩薩立像じぞうぼさつりゅうぞう 長福寺ちょうふくじ
四天王立像(広目天立像)してんのうりゅうぞう(こうもくてんりゅうぞう) 法楽寺ほうらくじ
四天王立像(持国天立像)してんのうりゅうぞう(じこくてんりゅうぞう) 法楽寺ほうらくじ
四天王立像(増長天立像)してんのうりゅうぞう(ぞうちょうてんりゅうぞう) 法楽寺ほうらくじ
四天王立像(多聞天立像)してんのうりゅうぞう(たもんてんりゅうぞう) 法楽寺ほうらくじ
十一面観音立像(本尊)じゅういちめんかんのんりゅうぞう(ほんぞん) 長弓寺ちょうきゅうじ
庄の谷遺跡1次しょうのたにいせきいちじ 庄の谷遺跡しょうのたにいせき
庄の谷遺跡2次しょうのたにいせきにじ 庄の谷遺跡しょうのたにいせき
女神坐像じょしんざぞう 法楽寺ほうらくじ
僧形八幡神坐像そうぎょうはちまんしんざぞう 法楽寺ほうらくじ
西畑遺跡9・10次にしばたけいせきくじ・じゅうじ 西畑遺跡にしばたけいせき
西畑遺跡13次にしばたけいせきじゅうさんじ 西畑遺跡にしばたけいせき
毘沙門天立像びしゃもんてんりゅうぞう 長福寺ちょうふくじ
毘沙門天立像びしゃもんてんりゅうぞう 宝山寺ほうざんじ
薬師如来坐像やくしにょらいざそう 法楽寺ほうらくじ

鎌倉時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

鎌倉時代
  文化財名 施設名
愛染明王像あいぜんみょうおうぞう 宝山寺ほうざんじ
阿弥陀如来坐像あみだにょらいざぞう 石仏寺せきぶつじ
阿弥陀如来立像あみだにょらいりゅうぞう 石仏寺せきぶつじ
生駒曼荼羅図いこままんだらず 往馬大社いこまたいしゃ
行基顕彰碑ぎょうきけんしょうひ 竹林寺ちくりんじ
黒漆厨子くろうるしのずし 長弓寺ちょうきゅうじ
結界石けっかいせき 竹林寺ちくりんじ
輿山古墓群こしやまこぼぐん 輿山古墓群こしやまこぼぐん
狛犬(阿形)こまいぬ(あぎょう) 高山八幡宮たかやまはちまんぐう
狛犬(吽形)こまいぬ(うんぎょう) 高山八幡宮たかやまはちまんぐう
五輪塔ごりんとう 教弘寺きょうこうじ
五輪塔ごりんとう 興融寺こうゆうじ
五輪塔ごりんとう 石仏寺せきぶつじ
五輪塔残欠ごりんとうざんけつ 無量寺むりょうじ
五輪塔残欠(忍性墓塔)ごりんとうざんけつ(にんしょうぼとう) 竹林寺ちくりんじ
金銅能作生塔こんどうのうさしょうとう 長福寺ちょうふくじ
自然石線刻阿弥陀如来立像(藤尾石仏)しぜんせきせんこくあみだにょらいりゅうぞう(ふじおせきぶつ)  
地蔵菩薩立像じぞうぼさつりゅうぞう 応願寺おうがんじ
地蔵菩薩立像じぞうぼさつりゅうぞう 暗峠くらがりとうげ
地蔵菩薩立像じぞうぼさつりゅうぞう 石仏寺せきぶつじ
地蔵菩薩立像じぞうぼさつりゅうぞう 福満寺ふくまんじ
釈迦如来坐像(本尊)しゃかにょらいざぞう(ほんぞん) 圓證寺えんしょうじ
十一面観音立像(本尊)じゅういちめんかんのんりゅうぞう(ほんぞん) 長弓寺ちょうきゅうじ
十巻抄じゅっかんしょう 宝山寺ほうざんじ
聖徳太子立像しょうとくたいしりゅうぞう 長福寺ちょうふくじ
庄の谷遺跡1次しょうのたにいせきいちじ 庄の谷遺跡しょうのたにいせき
庄の谷遺跡2次しょうのたにいせきにじ 庄の谷遺跡しょうのたにいせき
層塔そうとう 長福寺ちょうふくじ
竹林寺調査区ちくりんじちょうさく 竹林寺ちくりんじ
長弓寺本堂ちょうきゅうじほんどう 長弓寺ちょうきゅうじ
長福寺本堂ちょうふくじほんどう 長福寺ちょうふくじ
中菜畑・一水口遺跡1次なかなばた・いっすいこういせきいちじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
中菜畑・一水口遺跡3次なかなばた・いっすいこういせきさんじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
中菜畑・一水口遺跡8次なかなばた・いっすいこういせきはちじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
中菜畑・一水口遺跡9次なかなばた・いっすいこういせききゅうじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
西畑遺跡1次にしばたけいせきいちじ 西畑遺跡にしばたけいせき
西畑遺跡2次にしばたけいせきにじ 西畑遺跡にしばたけいせき
西畑遺跡7次にしばたけいせきななじ 西畑遺跡にしばたけいせき
西畑遺跡13次にしばたけいせきじゅうさんじ 西畑遺跡にしばたけいせき
如意輪観音像にょいりんかんのんぞう 宝山寺ほうざんじ
忍性墓骨蔵器にんしょうぼこつぞうき 竹林寺ちくりんじ
忍性墓 調査区全景にんしょうぼ ちょうさくぜんけい 竹林寺ちくりんじ
萩原遺跡12次はぎわらいせきじゅうにじ 萩原遺跡はぎわらいせき
萩原遺跡13次はぎわらいせきじゅうさんじ 萩原遺跡はぎわらいせき
萩原遺跡14次はぎわらいせきじゅうよじ 萩原遺跡はぎわらいせき
宝篋印塔ほうきょういんとう 円福寺えんぷくじ
宝篋印塔ほうきょういんとう 往生院おうじょういん
宝瓶塔ほうびょうとう 宝山寺ほうざんじ
弥勒菩薩像みろくぼさつぞう 宝山寺ほうざんじ

南北朝時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

南北朝時代
  文化財名 施設名
春日曼荼羅図かすがまんだらず 宝山寺ほうざんじ
輿山古墓群こしやまこぼぐん 輿山古墓群こしやまこぼぐん
五輪塔ごりんとう 往生院おうじょういん
釈迦如来立像しゃかにょらいりゅうぞう 長弓寺ちょうきゅうじ
庄の谷遺跡1次しょうのたにいせきいちじ 庄の谷遺跡しょうのたにいせき
庄の谷遺跡2次しょうのたにいせきにじ 庄の谷遺跡しょうのたにいせき
中菜畑・一水口遺跡1次なかなばた・いっすいこういせきいちじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
中菜畑・一水口遺跡3次なかなばた・いっすいこういせきさんじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
中菜畑・一水口遺跡8次なかなばた・いっすいこういせきはちじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
中菜畑・一水口遺跡9次なかなばた・いっすいこういせききゅうじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
西畑遺跡1次にしばたけいせきいちじ 西畑遺跡にしばたけいせき
西畑遺跡2次にしばたけいせきにじ 西畑遺跡にしばたけいせき
西畑遺跡7次にしばたけいせきななじ 西畑遺跡にしばたけいせき
萩原遺跡12次はぎわらいせきじゅうにじ 萩原遺跡はぎわらいせき
萩原遺跡13次はぎわらいせきじゅうさんじ 萩原遺跡はぎわらいせき
萩原遺跡14次はぎわらいせきじゅうよじ 萩原遺跡はぎわらいせき

室町時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

室町時代
  文化財名 施設名
圓證寺本堂えんしょうじほんどう 圓證寺えんしょうじ
円福寺本堂えんぷくじほんどう 円福寺えんぷくじ
観世世阿弥能楽伝書 佐渡状かんぜぜあみのうがくでんしょ さどじょう 宝山寺ほうざんじ
観世世阿弥能楽伝書 禅竹宛書状かんぜぜあみのうがくでんしょ ぜんちくあてしょじょう 宝山寺ほうざんじ
観世世阿弥能楽伝書 能本三十五番目録かんぜぜあみのうがくでんしょ のうほんさんじゅうごばんもくろく 宝山寺ほうざんじ
観世世阿弥能楽伝書 能本トモアキラかんぜぜあみのうがくでんしょ のうほんともあきら 宝山寺ほうざんじ
観世世阿弥能楽伝書 花鏡かんぜぜあみのうがくでんしょ はなかがみ 宝山寺ほうざんじ
観世世阿弥能楽伝書 六義かんぜぜあみのうがくでんしょ りくぎ 宝山寺ほうざんじ
熊野本地仏曼荼羅くまのほんじぶつまんだら 阿弥陀寺あみだじ
輿山古墓群こしやまこぼぐん 輿山古墓群こしやまこぼぐん
五輪塔ごりんとう 圓證寺えんしょうじ
五輪塔残「弘頼」ごりんとうざんけつ「ひろより」 円楽寺えんらくじ
五輪塔残「頼栄」ごりんとうざんけつ「よりさか」 円楽寺えんらくじ
五輪塔残欠「頼榮」ごりんとうざんけつ「よりさか」 円楽寺えんらくじ
金春禅竹能楽伝書 金春系図こんぱるぜんちくのうがくでんしょ こんぱるけいず 宝山寺ほうざんじ
金春禅竹能楽伝書 猿楽縁起こんぱるぜんちくのうがくでんしょ さるがくえんぎ 宝山寺ほうざんじ
金春禅竹能楽伝書 六輪一剣図草案こんぱるぜんちくのうがくでんしょ ろくりんいちけんずそうあん 宝山寺ほうざんじ
金春禅竹能楽伝書 六輪一露秘註こんぱるぜんちくのうがくでんしょ ろくりんいちろひちゅう 宝山寺ほうざんじ
獅子像ししぞう 竹林寺ちくりんじ
庄の谷遺跡1次しょうのたにいせきいちじ 庄の谷遺跡しょうのたにいせき
庄の谷遺跡2次しょうのたにいせきにじ 庄の谷遺跡しょうのたにいせき
高山城跡たかやまじょうせき  
高山八幡宮本殿たかやまはちまんぐうほんでん 高山八幡宮たかやまはちまんぐう
中菜畑・一水口遺跡1次なかなばた・いっすいこういせきいちじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
中菜畑・一水口遺跡3次なかなばた・いっすいこういせきさんじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
中菜畑・一水口遺跡8次なかなばた・いっすいこういせきはちじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
中菜畑・一水口遺跡9次なかなばた・いっすいこういせききゅうじ 中菜畑・一水口遺跡なかなばた・いっすいこういせき
西畑遺跡1次にしばたけいせきいちじ 西畑遺跡にしばたけいせき
西畑遺跡2次にしばたけいせきにじ 西畑遺跡にしばたけいせき
西畑遺跡7次にしばたけいせきななじ 西畑遺跡にしばたけいせき
能本世阿弥筆 雲林院のうほんぜあみひつ うんりんいん 宝山寺ほうざんじ
能本世阿弥筆 江口のうほんぜあみひつ えぐち 宝山寺ほうざんじ
能本世阿弥筆 柏崎のうほんぜあみひつ かしわざき 宝山寺ほうざんじ
能本世阿弥筆 タタツノサエモンのうほんぜあみひつ たたつのさえもん 宝山寺ほうざんじ
能本世阿弥筆 附弱法師のうほんぜあみひつ つけたりよろほし 宝山寺ほうざんじ
能本世阿弥筆 盛久のうほんぜあみひつ もりひさ 宝山寺ほうざんじ
萩原遺跡12次はぎわらいせきじゅうにじ 萩原遺跡はぎわらいせき
萩原遺跡13次はぎわらいせきじゅうさんじ 萩原遺跡はぎわらいせき
萩原遺跡14次はぎわらいせきじゅうよじ 萩原遺跡はぎわらいせき
賓頭盧尊者坐像びんずるそんじゃざぞう 法楽寺ほうらくじ
宝幢寺本堂ほうどうじほんどう 宝幢寺ほうどうじ

安土桃山時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

江戸時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

江戸時代
  文化財名 施設名
おかげ踊図絵馬おかげおどりずえま 素盞嗚神社すさのおじんじゃ
乙田浄瑠璃・芝居資料おとだじょうるり・しばいしりょう  
乙田村荒所絵図おとだむらあらしょえず  
生駒谷に残る傘形連判状かさがたれんぱんじょう  
公慶上人関係史料こうけいしょうにんかんけいしりょう 法楽寺ほうらくじ
矜羯羅童子立像こんがらどうじりゅうぞう 宝山寺ほうざんじ
地すべり救済図絵馬じすべりきゅうさいずえま 素盞嗚神社すさのおじんじゃ
地蔵菩薩立像じぞうぼさつりゅうぞう 宝山寺ほうざんじ
寺地寄進状「指上申一札之事」じちきしんじょう「さしあげもうすいっさつのこと」 宝山寺ほうざんじ
十一面観音立像じゅういちめんかんのんりゅうぞう 大乗滝寺だいじょうたきでら
聖観音菩薩立像しょうかんのんぼさつりゅうぞう 宝山寺ほうざんじ
厨子入愛染明王坐像ずしいりあいぜんみょうおうざぞう 宝山寺ほうざんじ
厨子入五大明王像ずしいりごだいみょうおうぞう 宝山寺ほうざんじ
厨子入不動明王・八大童子他像ずしいりふどうみょうおう・はちだいどうじほかぞう 宝山寺ほうざんじ
制タ迦童子立像せいたかどうじりゅうぞう 宝山寺ほうざんじ
大神宮おかげまいり柄杓だいじんぐうおかげまいりひしゃく 旧生駒町役場庁舎(ふるさとミュージアム)きゅういこまちょうやくばちょうしゃ(ふるさとみゅーじあむ)
高山城跡たかやまじょうせき  
田原口城跡8次たわらぐちじょうせきはちじ 長福寺ちょうふくじ
湛海律師画像たんかいりつしがぞう 宝山寺ほうざんじ
湛海律師坐像たんかいりつしざぞう 宝山寺ほうざんじ
天得如来十一尊来迎図てんとくにょらいじゅういっそんらいごうず 西方寺さいほうじ
銅造倶利伽羅竜剣どうぞうくりからりゅうけん 宝山寺ほうざんじ
奈良晒図絵馬ならさらしずえま 高山八幡宮たかやまはちまんぐう
灰仏不動三尊像はいぶつふどうさんぞんぞう 宝山寺ほうざんじ
灰仏不動明王像はいぶつふどうみょうおうぞう 宝山寺ほうざんじ
灰仏不動明王像押型はいぶつふどうみょうおうぞうおしがた 宝山寺ほうざんじ
仏眼仏母尊像ぶつげんぶつもそんぞう 宝山寺ほうざんじ
不動明王坐像ふどうみょうおうざぞう 善修寺ぜんしゅうじ
不動明王坐像(本堂本尊)ふどうみょうおうざぞう(ほんどうほんぞん) 宝山寺ほうざんじ
不動明王坐像(金剛殿本尊)ふどうみょうおうざぞう(こんごうでんほんぞん) 宝山寺ほうざんじ
不動明王立像ふどうみょうおうりゅうぞう 宝山寺ほうざんじ
弥勒菩薩坐像みろくぼさつざぞう 宝山寺ほうざんじ
武者図絵馬むしゃずえま1 伊弉諾神社いざなぎじんじゃ
武者図絵馬むしゃずえま2 伊弉諾神社いざなぎじんじゃ
薬厠ニ立像やくしにりゅうぞう 宝山寺ほうざんじ
蓮華吉祥天立像れんげきっしょうてんりゅうぞう 宝山寺ほうざんじ
和州添下郡高山村惣絵図わしゅうそえしもぐんたかやまむらそうえず  
和州平群郡乙田村荒所絵図わしゅうへぐりぐんおとだむらあらしょえず  

明治時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

大正時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

昭和時代閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

時代不詳閉じる

表の閲覧方法
指で横にスライドしてください。

時代不詳
  文化財名 施設名
尼講あまこう  
阿弥陀如来坐像あみだにょらいざぞう 長弓寺ちょうきゅうじ
天忍穂耳神社宵宮祭あめのおしほみみじんじゃよいみやさい  
往馬大社の社そういこまたいしゃのしゃそう 往馬大社いこまたいしゃ
往馬大社の火取り行事いこまたいしゃのひとりぎょうじ 往馬大社いこまたいしゃ
伊弉諾神社例大祭いざなぎじんじゃれいたいさい 伊弉諾神社いざなぎじんじゃ
カキモチ作りかきもちづくり  
カンジョウ縄奉納祭かんじょうなわほうのうさい 住吉神社すみよしじんじゃ
小絵馬こえま 法楽寺ほうらくじ
四天王立像(広目天立像)してんのうりゅうぞう(こうもくてんりゅうぞう) 長弓寺ちょうきゅうじ
四天王立像(持国天立像)してんのうりゅうぞう(じこくてんりゅうぞう) 長弓寺ちょうきゅうじ
四天王立像(増長天立像)してんのうりゅうぞう(ぞうちょうてんりゅうぞう) 長弓寺ちょうきゅうじ
四天王立像(多聞天立像)してんのうりゅうぞう(たもんてんりゅうぞう) 長弓寺ちょうきゅうじ
釈迦如来坐像しゃかにょらいざぞう 長弓寺ちょうきゅうじ
シンコ作りしんこづくり  
素盞嗚神社例大祭すさのおじんじゃれいたいさい 素盞嗚神社すさのおじんじゃ
住吉神社例大祭すみよしじんじゃれいたいさい 住吉神社すみよしじんじゃ
高山八幡宮宮座行事たかやまはちまんぐうみやざぎょうじ 高山八幡宮たかやまはちまんぐう
棚田たなだ  
茶筌製作ちゃせんせいさく  
追鶏祭とりおいのまつり 往馬大社いこまたいしゃ
八大龍王春季柴燈大護摩供はちだいりゅうおうしゅんきさいとうおおごまく  
一言主神社宵宮祭ひとことぬしじんじゃよいみやさい  

ページトップへ戻る