ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    停電に備えて

    • [更新日:2021年2月24日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    9月7日で計画停電の可能性があるとして定められていた期間が終了いたしましたが、節電の機運を緩めてしまうとたちまち電力不足に陥る可能性があります。また、事故や自然災害などで、停電はいつ訪れるかわかりません。常日頃から停電に備えておくことが大切です。

    医療機器をご使用の人

    ご自宅で人工呼吸器などの医療機器を使用されている人は、停電の間の対応方法について、至急、主治医や医療機器メーカーに相談してください。

    生駒市の浄水場からの水の供給は止まることはありません。ただし、マンションなど高層の建物では、水をくみ上げるポンプが止まり、断水する可能性がありますので、事前に飲み水やトイレ用の水など生活用水の汲み置きをお願いします。

    ガス

    ガスの供給は止まりませんが、給湯機が使えない場合があります。また、換気扇やガス漏れ警報器が使えなくなるので、ガスを使用する場合、部屋の換気を十分に確保してから使うようにしてください。

    電話

    使用できなくなる電話があるので、110番や119番に通報する場合には携帯電話や公衆電話から通報してください。また、停電に備えて携帯電話を事前に充電しておきましょう。

    エレベーター

    停電によりエレベーター内に閉じ込められる可能性があります。停電が予定されている時間帯は使用しないでください。

    熱中症に注意

    エアコンや扇風機が使えなくなるので、熱中症に注意しましょう。

    電化製品

    電化製品のコンセントやスイッチが入った状態で、急に通電するとショートして火事になる可能性があります。停電時には電化製品のコンセントを抜いておきましょう。長時間外出する場合はブレーカーを落としておきましょう。

    冷蔵庫

    機能が停止します。開け閉めはできるだけしないようにして、保冷剤を入れておくなどの対策を取っておきましょう。

    マンション・ビル

    エレベーター、自動ドア、オートロック、立体駐車場などが稼働しなくなります。閉じ込められないよう注意しましょう。

    信号機

    停電中は信号機も停止します。交差点では一旦停止、安全確認を行ったうえ、安全速度で走行し、警察官のいる交差点では警察官の誘導に従ってください。

    トイレ

    停電中は便器の種類によりトイレの水が流せなくなる場合があります。

    夜間

    物につまずいて転倒しないように、停電になる前に部屋の中を整理し、事前に懐中電灯の電池を確認するなど、準備しておきましょう。
    ろうそくを使用する場合は、そばを離れないでください。地震に備えて、十分安定させて使用するとともに、子どもの手の届くところや、近くに燃えやすいものがあるところには置かないでください。
    また、防犯上、外出はできるだけ控えましょう。外出の際は目立つ服を着たり、複数人で出かけたりするなどしましょう。

    お問い合わせ

    生駒市総務部防災安全課

    電話: 0743-74-1111 内線(防災係:3111、生活安全係:3121)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2015年8月31日]

    ID:1084