ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

検索

サイト内検索

あしあと

    療養の給付

    • [更新日:2022年7月26日]

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     

    病気やケガで医療機関などで治療などを受けるときは、必ず「保険証」を医療機関などに提示してください。70歳以上の方はあわせて「高齢受給者証」も提示してください。医療機関などの窓口で支払っていただく一部負担金の割合は次のとおりです(入院の場合は食事代の標準負担額が別に必要です。)。残りは生駒市国民健康保険が負担します。
    (注意)高齢受給者証の適用は70歳の誕生日の翌月(1日が誕生日の人はその月)から75歳の誕生日の前日までとなります。高齢受給者証は、適用月の前月に郵送でお届けします。

    一部負担金の割合

    • 70歳以上で現役並み所得者以外
       2割
    • 70歳以上で現役並み所得者
       3割
    • 義務教育就学前、6歳の誕生日以降最初の3月31日(誕生日が4月1日の場合はその前日の3月31日)まで
       2割
    • 上記以外
       3割

    70歳から74歳までの方の国民健康保険について(別ウインドウで開く)

    入院時食事代の標準負担額(1食当たり)

    • 一般(下記以外の人)
       260円(平成28年3月まで)、360円(平成28年4月から)、460円(平成30年4月から) (注意)難病患者等は260円のまま据え置きとなります。
    • 住民税非課税世帯、70歳以上で低所得者2の人
       90日までの入院210円 過去12ヶ月で90日を超える入院160円
    • 70歳以上で低所得者1の人
       100円

    70歳以上で低所得者の人の詳細は国保医療課にお問い合わせください。住民税非課税世帯などの人は「標準負担額減額認定証」(70歳以上で低所得者1・2の人は「限度額適用・標準負担額減額認定証」)が必要となりますので、申請してください。

    お問い合わせ

    生駒市福祉健康部国保医療課

    電話: 0743-74-1111 内線(国保係:7460、福祉医療係:7470)

    ファクス: 0743-74-9100

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    [公開日:2022年7月26日]

    ID:1075