母子健康手帳の交付
[2016年1月8日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2016年1月8日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
母子健康手帳は、妊娠の初期からお子さんが大きくなられるまで、お母さんとお子さんの一貫した健康の記録として大切なものです。妊娠の届け出をされた人に交付します。妊娠判定終了後すみやかに届けてください。
マイナンバー制度の開始により平成28年1月1日から妊娠届および母子健康手帳交付の際に、 「妊婦本人の個人番号(マイナンバー)」の記入および本人確認が必要になりました。
また、妊婦ご本人が窓口に来られない場合は、代理の方でも交付は可能ですが、委任状とその他、必要なものがあります。(詳しくは「妊娠届および母子健康手帳交付時の個人番号提示のお願い」をご覧ください。)
委任状は健康課窓口で交付、もしくはホームページからダウンロードできます。
妊娠届および母子健康手帳交付時の個人番号(マイナンバー)提示のお願い
委任状(代理人が窓口に来られる場合)
業務時間 8時30分~17時15分【閉庁日 土・日・祝・年末年始】
法人番号 1000020292095